社長挨拶

皆さま

 

いつも格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。株式会社FITS(フィッツ) 代表取締役の藤浦です。

 

◆ 変化の時代を迎えて

 

私は、この数年で技術の進展がこれまで以上に加速していることを強く感じています。AI、機械学習、生成系モデルなどの進化は、もはや未来の話ではなく、私たちの日常・仕事に直結するものになりました。こうした技術革新を味方につけながら、変化を先取りし、社会に新たな価値を届けることが、私たちの責務だと考えています。

 

◆ 技術によって拓く “人間らしさ”

 

ただ技術を追いかけるだけでは、どこか冷たく、非感情的な印象を抱かせてしまうリスクがあります。だからこそ、FITSは「技術 × 人の対話」を大切にしています。AIや自動化は、人間の“思考”や“創造性”を補完するものであり、代替するものではありません。私たちは、顧客と共に価値観を語り合い、技術を通じてお互いの信頼を構築することを最重視しています。

 

◆ 自律・裁量を持ち挑戦できる組織づくり

 

技術の高度化と変化スピードに対応するには、従来の硬直した組織モデルは適さなくなっています。FITSでは、ジョブ型制度や徹底した透明性、自律型チームの強化に取り組んでいます。メンバー一人ひとりが裁量を持ち、自分の働き方・学び・キャリアを自律的に設計できる環境を、私は“挑戦”と捉えています。

 

◆ 未来に向けて

 

私たちは、次のような姿を目指しています。

顧客と共創する技術パートナー:一方通行の開発ではなく、共に未来を創造する関係

自律と学び続けるチーム:常に技術と価値観をアップデートし、変化と共に成長するメンバー

地域との共生:仙台・宮城を拠点としながら、全国/グローバルにも開かれた組織

 

この道を、メンバー、パートナー、お客さま、そして地域社会と共に歩んでいきたいと考えています。

 

結びに、これまで支えてくださった皆さまに深く感謝申し上げます。これからの未来も、挑戦の連続です。どうぞ今後とも変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

2025年 代表取締役 藤浦 哲